11月15日(火)から11月17日(木)の3日間、四日市中央工業高校から2名を受け入れインターンシップを実施しました。
現場は東海環状道路の橋梁下部工事の4現場で、ベテランの社員が説明・指導を担当しました。
工事概要の説明や現場の見学、測量実習など通して、現場の施工管理業務の厳しい面のみでなく、ものづくりの楽しさややりがいなど、魅力を肌で感じていただけたかと思います。
地元インフラの構築や管理を担っていく建設技術者は非常に重要かつ貴重な人材ですが、若手がとても不足しています。また、業界・各職種の魅力が若者に伝わりづらいのが実情です。
当社では、インターンシップや採用活動を通して、建設業における施工管理の仕事やその魅力を伝えられるよう努力してまいります。
三重県立四日市中央工業高等学校HP : http://www.mie-c.ed.jp/tcyokk/